2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で2025年の前半が終わります。あなたの2025年はいかがでしたか? 私はひたすら走り続けていましたが、より多くの人とつながりたいと思ったので3つ新しいことを始めました。 その1:noteアカウント復活! noteに出張版harimusicjpと言える"harimusicjp / …
6月23日は『慰霊の日』である。沖縄県民の4人に1人が亡くなった沖縄戦の組織的戦闘が終了した日。(ちなみに完全に終結するのは9月7日です。) 沖縄では6月になると学校では平和学習が盛んになり、テレビでは戦争に関するドキュメンタリーが放送される。6月23…
今ではすっかり元気ですが、実は週末ちょっと体調を崩してました。朝起きて朝食を食べてからしばらくすると、ずっとめまいがする。仕事も休んでダウンしてました。 体調が回復し始めてからは掃除やらご飯作ったりをしなきゃと動くのですが、なんだか音楽を聴…
旅行に行く楽しみの一つが『駅メロ』である。特に東京に行ったときの駅メロが大好き。YAHAMAのシンセサイザーDX7の音色を味わえるものが多いんだよね。 ……でも、その東京駅の駅メロが全部変わってしまったとのこと。」この動画で紹介されてる曲が全部聴けな…
先週、6/2〜6/3の2日感、大阪に行ってきました。 Skoop On Somebodyのライブ"Club SOS2025"を観たり、映画『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』を観てきたり。土産話も色々ありますのでインスタライブ&Xスペースで喋ります。 【配信日程】 インスタライ…
Club SOS2025、6月3日大阪公演2ndを観てきました。 今回はVIPチケット買いました。購入の決定打となったのは『ご当地トーク&カバー楽曲セッション』です。 忖度ナシでVIPチケットがどういうものなのか、ネタバレ無しで書きました。VIPチケット買おうかなと迷…
これを書いているのは6月3日火曜日。沖縄から神戸へと向かう飛行機の機内です。 次、飛行機に乗るときは『Club SOS2025ライブレポ』『SPECIAL feat.Jeffrey“J9”Qwestレビュー』は書かなきゃいけなくなる。あとは「ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜」や、…
先日、ジャズライターの柳樂光隆さんの『そういうのも全部ライターの仕事』という、音楽ライターの仕事に関するマガジンを読んだ。 有料記事なので詳しい話は書けないが、そこには、私が知らないライターの世界が書かれていて、すごく考えてしまうものがあっ…
音楽メディアにしたからには月イチでプレイリストを投稿しようと思い、プレイリストを作成しました。 今までは解説も書いた状態で出さないといけないという凝り固まった考えがあったけど、とりあえず公開していこうと思いました。 とにかく書いていこう、出…