旧ブログからお引越しを済ませた過去記事の紹介をしていきます。 @最近Jぺいさんに癒やされてる。 harimusic.jp 相当疲れてるときに書いたものです。ぶっちゃけ疲れてるときに見るJぺいさんは小動物並に癒やされると思う。 @SKY-HIさんとOMIさんのトークセ…
2024年度(2023/12/01~2024/11/30)リリース限定ベスト20。 13位はKERENMIの"boderline feat.梓川"、14位は星野源さんの『光の跡』、15位はNulbarichの"DISCO PRANK feat. Leo Uchida"、16位はSKY-HI×Nissyの"SUPER IDOL"となっています。 16位:SKY-HI×Nissy…
去年、自分でも引くほどのストレートネックになってしまったコトに気づいた。 上京した妹がピラティスジムの受付だから、きっと姿勢には詳しいだろうし年明けに相談しよう……と思っていて、妹に会ったら開口一番 「お姉ちゃん太った?」 と、言われた。その自…
遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。 私は毎年初日の出を見ていますが、今年は雲の隙間から本当にちょこっとだけ見えた感じでした。2024年がここ数年で一番キレイだったので、それとの落差がすごかった。 上が2025年、下が2024年です。…
2024年が終わるまで、あと少しとなりました。 昨夜のXスペース生配信でも話しましたが、私の中での体感はまだ12月上旬。 買い物に行くとフライング福袋が並べられたり、テレビでは紅白が放送されていて、若干脳がバグってます。 気がついたら今年が終わる感…
Skoop On Somebody Christmas Live tour2024の千秋楽、12月19日神奈川公演の配信ライブを観ました。 はっきり言って最高のライブでした。超最高でした。(大事なコトなので2回) 年末年始は忙しい……けど、見どころ聴きどころを余すこと無く伝えたい。 と、言う…
はじめに。 公式に対して否定的な意見を書いてます。不快になる人もいるかもしれません。いや、絶対いると思う。 辛辣な意見や手厳しい話は嫌という人は、今すぐにでもブラウザを閉じてください。 その点を理解したうえでの一読お願いします。 liveship.toky…
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 今年書いてよかった記事は『J-POPとNew Jack Swingについて思うコト。』だと思った。 harimusic.jp 正直、書いてるときは悩むに悩んで徹夜もして。大変だった記憶しかない。 これをNew Jack Swingってジャ…
一昨日からサービスが始まった「mixi2」をご存知ですか?私は即登録しました。 Xはイーロン・マスクがめちゃくちゃにして、すっかり文章を書く人間には風当たりのきついサービスとなってしまった。(URL入れたら表示されにくいって死活問題だっての。。) 今朝…
2024年度(2023/12/01~2024/11/30)リリース限定ベスト20。 17位はNovelbrightの"雪の音"、18位はゴスペラーズの"F.R.I."、19位は星街すいせいさんの『ビビデバ』、20位は錦戸亮さんの"I'm Osakan"となってます。 20位:錦戸亮"I'm Osakan" ネタに思いっきり…
2024年度の邦楽ベスト20が決まりました。 もうちょっと悩んでもいいかなと思ったけど、なんやかんやで大晦日になっても決まらなさそうなので、さっさと判を押そうと決めました。(他にも書きたい記事もありますしね。) 【選曲対象】 2023年12月1日~2024年5月…
11月20日で個人ブログを始めて2年が経過しました。 noteが文章を書く上での居場所だと思えなくて、ちゃんとした個人サイトを持っておくべきかなと思い覚悟を決めて早2年。(サーバー重くてはてなブログに引越ししたけどね←) 正直、少し休みたいです。 自他認…
本日11月21日はウルトラ寿司ふぁいやーの結成日です。結成7周年おめでとうございます。 アコギ一本企画が大バズして、ついにきたぞウル寿司の時代……と思ってます。 11月20日現在、Youtube Short150万再生。Xでは900万再生、1.5万RT、11万いいね。 本当に本当…
11月20日リリースのSkoop On Somebodyアルバム"GOOD NEWS"に収録されている『コントラスト』の耳コピ歌詞を作りました。 残り1週間も待てない、耳コピでもいいから歌詞を知りたい……と、いう方に届けば幸いです。 なお、正式な物ではありません。一個人がラジ…
11月20日リリースのSkoop On Somebodyアルバム"GOOD NEWS"に収録されている"JOY AND PAIN"の耳コピ歌詞を作りました。 残り1週間も待てない、耳コピでもいいから歌詞を知りたい……と、いう方に届けば幸いです。 なお、正式な物ではありません。一個人がラジオ…