2025-01-01から1年間の記事一覧
期日前投票所の近くに用事があったので、まだぼんやりとしか選挙のことを考えていなかったけれど、参院選の投票に行ってきました。 政治の話を書くと嫌悪感をもたれるかもしれないけど、「誰に」「どこに」ではなく、とにかく選挙に行くことが大事だと思って…
6月3日(火)にSkoop On Somebodyの"Club SOS 2025”YOU ARE SPECIAL”"を観てきました。この日は2回公演(1st:14:30/2nd:18:30)でしたが、私が行ったのは2ndです。 今回、VIPチケットでライブを観ましたが、席がまさかのTAKEさん目の前でした。嬉し過ぎるけ…
はてなブログの今週のお題が「上半期ふりかえり2025」だけど、濃厚過ぎてウイスキーショットグラスで煽った感覚しかない。 1月からなにがあったのか、ブログ記事と一緒に振り返ってみると、今年のはじめに6キロ体重を落とすと書いていた。これは実現しそうな…
毎月おすすめの楽曲を紹介していくマンスリープレイリストですが、今月は『沖縄』をテーマに選曲しました。 全楽曲を沖縄出身アーティストで固めてます。沖縄を代表する芸能事務所アクターズスクール出身、沖縄サウンドを感じるバンド、甲子園でおなじみのあ…
今日で2025年の前半が終わります。あなたの2025年はいかがでしたか? 私はひたすら走り続けていましたが、より多くの人とつながりたいと思ったので3つ新しいことを始めました。 その1:noteアカウント復活! noteに出張版harimusicjpと言える"harimusicjp / …
6月23日は『慰霊の日』である。沖縄県民の4人に1人が亡くなった沖縄戦の組織的戦闘が終了した日。(ちなみに完全に終結するのは9月7日です。) 沖縄では6月になると学校では平和学習が盛んになり、テレビでは戦争に関するドキュメンタリーが放送される。6月23…
今ではすっかり元気ですが、実は週末ちょっと体調を崩してました。朝起きて朝食を食べてからしばらくすると、ずっとめまいがする。仕事も休んでダウンしてました。 体調が回復し始めてからは掃除やらご飯作ったりをしなきゃと動くのですが、なんだか音楽を聴…
旅行に行く楽しみの一つが『駅メロ』である。特に東京に行ったときの駅メロが大好き。YAHAMAのシンセサイザーDX7の音色を味わえるものが多いんだよね。 ……でも、その東京駅の駅メロが全部変わってしまったとのこと。」この動画で紹介されてる曲が全部聴けな…
先週、6/2〜6/3の2日感、大阪に行ってきました。 Skoop On Somebodyのライブ"Club SOS2025"を観たり、映画『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』を観てきたり。土産話も色々ありますのでインスタライブ&Xスペースで喋ります。 【配信日程】 インスタライ…
Club SOS2025、6月3日大阪公演2ndを観てきました。 今回はVIPチケット買いました。購入の決定打となったのは『ご当地トーク&カバー楽曲セッション』です。 忖度ナシでVIPチケットがどういうものなのか、ネタバレ無しで書きました。VIPチケット買おうかなと迷…
これを書いているのは6月3日火曜日。沖縄から神戸へと向かう飛行機の機内です。 次、飛行機に乗るときは『Club SOS2025ライブレポ』『SPECIAL feat.Jeffrey“J9”Qwestレビュー』は書かなきゃいけなくなる。あとは「ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜」や、…
先日、ジャズライターの柳樂光隆さんの『そういうのも全部ライターの仕事』という、音楽ライターの仕事に関するマガジンを読んだ。 有料記事なので詳しい話は書けないが、そこには、私が知らないライターの世界が書かれていて、すごく考えてしまうものがあっ…
音楽メディアにしたからには月イチでプレイリストを投稿しようと思い、プレイリストを作成しました。 今までは解説も書いた状態で出さないといけないという凝り固まった考えがあったけど、とりあえず公開していこうと思いました。 とにかく書いていこう、出…
ザ・ソウルミュージックIIでSkoop On SomebodyのKO-HEYさんが"1,2,3, for 5"で「聴こえない部分こそがグルーヴなんだ」とゴースト・ノートの解説をしていましたが、そのときに「パーカッションがゴースト・ノートを担ってる」と言ってかかった曲がマーヴィ…
今日は5月27日、ウルトラ寿司ふぁいやー(以下、ウル寿司)のボーカル・司会であるJぺいさんのお誕生日でございます。34歳のお誕生日おめでとうございます。 私と同じ'91年生まれなのが信じられないボーカリスト四天王が、米津玄師さん、Official髭男dism藤原…
Bリーグクォーターファイナル、三遠VS琉球戦。見どころだらけでマジで興奮した。 特に2試合目がすごかった。バスケなんてわからないと言う人でも、とりあえず1分だけ動画を見て欲しい。 チームを救った右手。@ma_tsu144 @RyukyuKings#Bリーグ #りそなグルー…
エフエム宝塚で毎月第1・第3土曜日18:00から放送中の『MUSICFLAVOR センリの道もサカセから(センサカ)』の「KO-HEYのちょっと聞いて!」のコーナーの文字起こしをしました。 KO-HEYさんが大好物である肉団子の甘酢あんかけについて熱く語り、肉団子のコーナ…
先月、ちょっと用事があって国際通りに行ってきたら、雰囲気がめちゃめちゃ変わっていてすごくびっくりした。 歩くたびに視界にディスプレイに映った広告が目に入る。いわゆるデジタルサイネージだらけ。サイコロみたいな立方体の物もあったりして、すごく近…
本日5月13日は北海道出身のシンガーソングライターKEI_HAYASHIさんのお誕生日です。35歳のお誕生日おめでとうございます。 KEIさんの曲の中でも特に"Love In The Mirror"という曲が私はすごく好きです。なので、この曲の細かすぎる聴きどころを5つ書きました…
今年のゴールデンウィークはどうやって過ごしましたか? 私は数年ぶり(下手すると10年ぐらいぶり)にボウリングをしてきました。 もともと、この日は身内と映画を観に行くことが決まっていました。映画館でチケットを確保したあと、時間が余ってしまったので…
私の髪は恐ろしいクセ毛だ。天然パーマなんて言葉もあるけど、そんな可愛らしいものじゃない。怪物級の扱いづらい髪の毛である。 なにもしない状態であれば、前髪は酷いうねりが出てきて全体的にふわふわと膨らむ。スタイリング剤を使っても完璧に膨らみが収…
4月30日の倶楽部SOSで初オンエアされたSkoop On Somebodyの新曲『SPECIAL』の耳コピ歌詞を作りました。 5月14日のリリースまで待てない、耳コピでも歌詞が知りたいという方に届けば幸いです。 なお、正式な物ではありません。一個人がラジオ音源を聴いて起こ…
北海道出身シンガーソングライターのKEI_HAYASHIさんが2月26日に『大逆転』をリリースしました。今回、ご縁があってリリースインタビューが実現し、たっぷりとお話を伺っております。 後編は楽曲インタビューです。大逆転はもちろん、去年から一昨年にかけて…
北海道出身シンガーソングライターのKEI_HAYASHIさんが2月26日に『大逆転』をリリースしました。今回ご縁がありインタビューが実現し、1.5万字というロング・インタビューのため前後編2部作でたっぷりとお話を伺っております。 前編では幼少期のエピソードか…
仕事関係の付き合いで佐藤さん(仮名)という女性がいる。 元上司(リスペクトの塊)の右腕的女性。姉御肌で優しく、元上司が異動しても定期的に顔を出して差し入れを持ってきたり、世間話や愚痴までも聞いたりしてくれる。 「hariさん、私のところで一緒に仕事…
ストレートなタイトルですが、私はめっっっっっっっっっっっっちゃくちゃTikTokが苦手である。 TikTokには『選ぶ自由』がない。アプリ立ち上げた瞬間に勝手におすすめの動画を再生してくる。あれが本っ当に苦手。 お寿司屋さんで例えるなら、席に座った瞬間…
本日2025年4月6日はSkoop On SomebodyのドラムのKO-HEYさんの誕生日です。56歳のお誕生日おめでとうございます。 毎年、ドラムの一部分に注目して徹底解説する『細かすぎて伝わらないシリーズ』ですが、今年はドラム成分ゼロ、打ち込み純度100%の曲に注目し…
前回のあらすじ 香水に興味のなかった私、母に勧められてまさかのCHANELデビュー……では終わらない? harimusic.jp そう。終わらないのである。 あの香りと出会ったのは翌年。母とジャズのドキュメンタリー映画(オスカー・ピーターソン)を観に行ったときのコ…
idraftというメモアプリが本日サービス終了した。 小説を書いてた頃から右腕的存在だった。Andorid版のサービスが始まった頃にTwitterのタイムラインに流れてきて存在を知り、機種変更を経て計4年半。 神って言葉を気軽に使うのは好きじゃないけど、神とか通…
前回のあらすじ 『おしゃれは別世界』だった私、大人の扉を開いて香水の下見をする harimusic.jp 3人で「これいいね」「金木犀の香りだって!」「やっぱりベルガモット好きだなぁ」「ローズは優しいい女の子って感じするよね」「うわ、こういう甘ったるいの…