hari's music blog

音楽ブログです。楽曲紹介やプレイリストもあります。

mixi2がはじまった!

 

一昨日からサービスが始まった「mixi2」をご存知ですか?私は即登録しました。

 

Xはイーロン・マスクがめちゃくちゃにして、すっかり文章を書く人間には風当たりのきついサービスとなってしまった。(URL入れたら表示されにくいって死活問題だっての。。)

今朝のネットニュースでは「ハッシュタグを使うのはもうやめて」とか書かれてる。実況はハッシュタグ無しじゃできないから、Xを見切るきっかけの一つになった。

 

……とはいえ、実況に関してはしばらくXでやると思う。多分X以外を追いかけるなんてコトはしないだろうし。

 

 

ここからはmixi2に関する紹介

mixi2はちょっと触ってみた感じ、結構快適です。

 

  • ポストすると文字にエフェクトをかけられる(揺らしたり大きくしたり。面白い)
  • いいね!だけではなく「リアクション」が使える(LINEスタンプ感覚で使えるし、個人的にめっちゃ好き。)
  • 時系列でタイムラインが表示されていく。(こういうシステムずっと待ってた)

 

運営の対応も結構早いのも嬉しい。

ちなみに、mixi2ではコミュニティを色々作ってみました。登録された方、ご参加いただけたら嬉しいです。

 

 

@Black Musicが好き

mixi.social

 

R&B、SOUL、Funk、Jazz、Disco……とにかくブラックミュージック好きな人向けのコミュニティ。

邦楽・洋楽、年代は問いません。好きな音楽や今聴いてる音楽、ブラックミュージックに関する投稿はなんでもOKです。

(ブラックミュージックの知識を広げるために作りました。いろんな曲が知りたい。)

 

Skoop On Somebodyが好き

mixi.social

 

完全非公式のSkoop On Somebodyが好きな人向けのコミュニティ。今後公式がどう動くのかはわからないけど、とりあえず集まれるように作ってみた。

ゆくゆくは皆で楽しめるようなコトができたらいいなと思ってる。(私ができるかはわからないけど。)

 

自由に使っていただいて全然OKですが、ライブのネタバレはツアー終了後(Discotique NiteやRelease Partyは全公演終了後)にお願いします。

 

 

@ウルトラ寿司ふぁいやーが好き

mixi.social

 

完全非公式のウルトラ寿司ふぁいやーが好きな人向けのコミュニティ。

ウル寿司は事務所に所属してないから、こういう部分は自由に動けるし、そのうちなにかしら行動すると思う。

それまでの繋ぎみたいな。とりあえずファンの人が集まれるようにと思って作ってみた。

 

特に制限などは設けていませんが、ツアー終了まではライブのネタバレはしないようにお願いします。

 

 

最後に。私のmixi2の招待コードです。

スマホでここから登録することができます。

mixi.social

 

TwitterがXになって1年強、宣伝することの難しさを感じたし、届いてなくて悔しかった。本当に苦しかったです。

 

荒廃した世界から、皆逃げ出そう。