harimusicjp

「聴く」の先へ。音楽を紐解くメディア。

音楽

最近Jぺいさんに癒やされてる。

ここ最近、本能が「かっこいい」より「かわいい」を欲してる自覚がある。相当疲れてるんだなと思います。 たとえば、インスタのおすすめで子猫のリール出てきたらぼーっと見てしまうところとか。 普段は「あのさぁ、おすすめとかマジで興味ないんだけど……」…

【ウル寿司】『Discotique Nite2023メドレー』感想

「今頃なんばHacth超盛り上がってるんだろうなぁ」……と、X(旧:Twitter)のタイムラインをぼーっと眺めているときに、それは流れてきた。 いや、こんなの聴いてないんですけど……嬉しい。とてもとても嬉しい。アレンジが全体を通して超おしゃれ。 しっとりとし…

【ウル寿司】『魂の寿司唄』ベスト5

ウルトラ寿司ふぁいやーの公式Youtubeチャンネルには『魂の寿司唄』というものがあります。 いわゆる楽曲のCoverなんですが、ウル寿司ならではといえる個性的アレンジがされています。 マッシュアップ(2つの楽曲を混ぜること)やメドレーをワチャワチャ感ある…

Skoop On Somebody「きみには弱い」感想

このご時世で一番足りてないもの全部乗せになった王道ラブソング。それが『きみには弱い』だ。 昨今は人と人との関わりが冷たくて、どこか大人になりきれてない人が増えてる。(かくいう私もその一人)。 皆必死に生きてる現代に、一番足りてないものがこの曲…

「晴れるまで踊ろう」とBE:FIRST

SKY-HIさんの「晴れるまで踊ろう」という本を読んだ。 今現在は活動休止中であるAAAのメンバーであり、ラッパーとしても活躍していて、新進気鋭の音楽事務所「BMSG」の代表でもある。 本について知ったのはゴスペラーズの黒沢薫さんのInstagramから。もとも…

真夜中から夜明けを過ごしたいプレイリスト【10曲】

私事ですが、本日9月21日にhariは誕生日です。おめでとうございます、ありがとうございます。 誕生日は自由にプレイリストを作りたいと思い、一昨年は『夜風を感じたい11曲』というプレイリストを作りました。 去年はnoteからの移住先を探していて作れません…

FMノースウェーブ30周年記念ソング"ONE GROOVE ONE NATION"感想

FMノースウェーブ30周年記念ソング"ONE GROOVE ONE NATION"感想。 シンプルだけどグルーヴィーなサウンドでノースウェーブファミリーの豪華メンバーの歌声を堪能できる、贅沢なナンバーです。お耳が幸せになれます本当に。 太いベースのハネた音とキックにボ…

Skoop On Somebodyの歌詞を読んでほしい曲【その2】

今日は8月13日。Skoop On SomebodyのボーカルTAKEさんの誕生日です。 TAKEさん54歳のお誕生日おめでとうございます。 TAKEさんの誕生日企画はこれで3回目になりますが、去年に引き続き作詞クレジットがSkoop On Somebody(S.O.S.)やTAKEといった単体クレジッ…

ウルトラ寿司ふぁいやー「鯖ival」を徹底的に聴き比べてみた

ウルトラ寿司ふぁいやーの鯖ivalがリリースされて3ヶ月になりますが、今日までアルバム版とシングル版を隅から隅まで聴き比べてました。 何故かというと、鯖ival解禁カウントダウン生配信で翼さんがミックスを変えたという話をしていました。(この動画の11:2…

Skoop On Somebody新曲"Coming 2 you"感想。

ヘッドホンのむこうは、90年代でした。 Skoop On Somebodyの新曲"Coming 2 you"は再生して音楽の扉を開けた瞬間に、濃厚な90年代の空気を感じた。 ……平成生まれが何言ってるんだと思われそうだが、私が住んでる本島中部は米軍基地との結びつきが特に強い地域…

細かすぎて伝わらないKO-HEYさんの好きなドラムの音5選。その3

本日4月6日はSkoop On Somebodyのドラム、KO-HEYさんのお誕生日です。KO-HEYさん54歳のお誕生日おめでとうございます。 今回で3回目になりました、細かすぎて伝わらないKO-HEYさんのドラムの好きな音紹介。今回はアルバム"1997"の楽曲の中から4曲紹介します…

ウルトラ寿司ふぁいやーを知らない人に勧めたい10曲

ウルトラ寿司ふぁいやー(通称:ウル寿司)というバンドを推してるんですが、知らない人に勧めたい10曲というプレイリストを作成しました。 「ウル寿司???誰それ???」という人は、まずはこのプレイリストを聴いてみてください。初めて聴く人が2周した…

Skoop On Somebodyかるた 作ってみた。

かんそうさんというブロガーをご存じですか? kansouというブログで音楽、ドラマ、ゲームect...の感想を書いている方ですが、内容がすっごく面白いです。 そのかんそうさんが、「ポルノグラフィティ新藤晴一かるた」をやるという記事を投稿してます。 文字通…

まずは聴いてほしいSkoop On Somebodyの10曲

本日2月21日はSkoop On Somebodyメジャーデビュー日です。26周年おめでとうございます。 今年は全10曲のプレイリストを作成しました。THE FIRST TAKEでSkoop On Somebodyを知り、1997を聴き公式YoutubeチャンネルでMV見て、ここにたどり着いた人に「まずは勧…

細かすぎて伝わらないKO-ICHIROさんの好きなピアノの音

本日2月8日はSkoop On Somebodyのキーボード、KO-ICHIROさんのお誕生日です。おめでとうございます。 去年、KO-ICHIROさんの誕生日に投稿したのは2人時代のSkoop on somebodyについて振り返ったものでした。 今回は「細かすぎて伝わらないKO-ICHIROさんのピ…

Skoop On Somebodyアルバム"1997"レビュー

Skoop On Somebody(以下S.O.S.)デビュー25周年記念アルバム"1997"全曲レビュー。 12年振りにKO-HEYさんが戻ってオリジナルメンバーでは14年振りに作られたアルバムとなってます。 S.O.S.すごいところって、音楽に魅せられて、他より頭一つ抜けた音楽追求をし…

ウルトラ寿司ふぁいやー"祝!!創業5周年記念『史上最大の廻る極寿司炎』"配信ライブレポ

最近、私の中でウルトラ寿司ふぁいやー(以下ウル寿司)が熱い。 "THE DROP FESTIVAL 2022 in Japan"でSkoop On Somebodyと共演をしたことで名前を知り、曲を聴きました。 『生音の遊園地』と例えることができるぐらい、色んなことをしてます。7人という大所帯…

2022年リリース限定ベスト10

2021年12月〜2022年11月に配信・リリースされた曲の中から、ワタクシ的ベスト10をプレイリストで作りました。 『1曲1アーティスト、アーティスト重複無し』の条件で選曲してます。 1位:恋の炎(Skoop On Somebody) ギリギリ滑り込みエントリーで、私が今年Sp…

Skoop On Somebodyの歌詞を読んで欲しい曲【その1】

今日は8月13日。Skoop On SomebodyのボーカルTAKEさんの誕生日です。53歳のお誕生日おめでとうございます。 去年はSkoop On Somebodyの特に歌声を聴いてほしい5曲を紹介しましたが、今回は歌詞にスポットをあてます。 「この人の頭の中はどうなってるんだろ…

細かすぎて伝わらないKO-HEYさんの好きなドラムの音5選。その2

本日4月6日はSkoop On Somebodyのドラム、KO-HEYさんのお誕生日です。KO-HEYさん53歳のお誕生日おめでとうございます。 以前、KO-HEYさんが復帰した翌日に「細かすぎて伝わらないKO-HEYさんの好きなドラムの音紹介」という超マニアックな記事を投稿しました…

Skoop On Somebody25th LIVE Vol.1〜REJOIN〜 配信ライブレポ

すごいライブでしたね。Skoop On Somebody25th LIVE Vol.1〜REJOIN〜 KO-HEYさんがラジオで「ライブ終わった後は日向ぼっこしてるカメになってた」と話してたときは「いやいやいや、絶対盛ってるでしょww」なんて思ってたけど…… 3月14日に1周目観終わった…

細かすぎて伝わらないKO-HEYさんの好きなドラムの音5選

びっくりしました。Skoop On SomebodyのKO-HEYさんの復帰。 同時に『細かすぎて伝わらないKO-HEYさんのドラム紹介』やるしかないな。と、思いました。「今すぐ書け、今すぐだ。絶対にやったほうがいいぞ。ドラム好きだろ?wお前」という声が、どこかから聴…

武田と哲也『シルクの似合う夜 part7』 ライブレポ

今回は、2ndミニアルバム"Love On Delivery"を引っさげて11月27日に配信された武田と哲也のライブ(SOUL POWER presents“シルクの似合う夜 part7”)の感想です。 主に音楽の部分についての感想で、ざっくりとしたものになってますが、お付き合いいただけたら嬉…

武田と哲也"Love On Delivery"レビュー

今回は、10月27日にリリースされた武田と哲也の2ndミニアルバム「Love On Delivery」にまつわるレビューという名の感想です。武田と哲也公式Youtubeチャンネルの楽曲解説(武田と哲也のLet's Talk!)と被るような部分もありますが、それでもお付き合いいただけ…

夜風を感じたいプレイリスト【11曲】

私事ですが、hariは9月21日に誕生日を迎えて、無事一つ年を重ねることができました。(年齢?とりあえず平成生まれ……とだけ、お伝えします。) 8月には、Skoop On SomebodyのTAKEさんの誕生日にちなんで、TAKEさんの歌声を聴いてほしい5曲を選曲して記事を書き…

Skoop On Somebodyの特に歌声を聴いてほしい5曲

今日は8月13日です。Skoop On Somebody(以下SOS)のボーカルTAKEさんの誕生日です。52歳のお誕生日おめでとうございます。 それにちなんで、今回はTAKEさんの歌声を聴いて欲しいSOSの5曲について、書いていきます。 まずはSOSの音楽について紹介を。 音楽が聴…